『会話』を大切に。
効果的なホームページは、
みなさまとのコミュニケーションから
ホームページ制作や運営について、分からないこと、困っていることはございませんか。 みなさまのご希望やお話をしっかりとお聞きし、効果的で最適なプランをご提案いたします。
ホームページ制作や運営について、分からないこと、困っていることはございませんか。 みなさまのご希望やお話をしっかりとお聞きし、効果的で最適なプランをご提案いたします。
担当スタッフがご訪問させていただき、
お客様のご希望をお伺いする
『Face to Face』を大切にしています。
大規模サイトにも対応します。
SEO対策・ネットショップ・スマートフォン対応・ロゴ制作や画像加工など多数ご用意しております。
お客様が更新できる仕組みを標準装備、更新マニュアルもお渡ししています。
電話による無料サポートのほか、訪問サポートもお受けいたします。
自社開発のオーダーメイドソフトと連動した特別仕様のプランもございます。
現在は直接お会いしなくても仕事ができるようになりました。WEBは特にその傾向が顕著に表れている業界です。
そんな中、私たちが「対面」にこだわる理由は、制作に関するご要望はもちろんですが、メールの文面だけではわからないニュアンスや、お客様の「ちょっとしたこと」にできる限りお応えしたいと考えているためです。
ホームページは御社仕様の完全オーダーメイド品です。新規制作からアフターフォローまで、ホームページを通じ御社の業務を全力でサポートさせて頂きたいと考えております。
HTML 5はHTMLの5番目に当たる規格です。
2014年にWWWCにより勧告され、現在に至ります。
最大の目的とメリットは、HTMLでは表現が難しかった事が数多く取り入れられ、特にマルチメディアに関する表示や表現が大幅に向上しました。
HTML 5とそれに付随する様々な技術により、より複雑な表現や機能が可能となり、現在サポートされているブラウザは全て同一に表示する事ができます。
以前はAdobe Flash(フラッシュ)などのプラグインをインストールしている環境でしか表示できなかったものでも、HTML 5に準規した作りであれば、パソコンだけならず、スマートフォンやタブレット端末でもほぼ同一の体験(エクスペリエンス)が可能です。
AppleがiPhoneを発表した時にFlashをサポートしないと発言した事もあり、今ではほぼFlashは不要なリッチなページがたくさん増えました。
新しい機能